2022-11-27 Sun : 四千歩おじさん
#11月27日 #2022-WN47 #WN47 #2022-11-27 #2022年11月
今日の生活
朝、晴れ渡る空を楽しみながら妻とふたりでお散歩していたら、たまたま 2 ヶ所ですれちがったおじさんがいて、2 回目は向こうも「さっきのふたりだ」と気付いたようで、あいさつだけに留まらない言葉をかけてくれた。「医者に言われちまってな、毎日 4,000 歩は歩くようにしてるんだ」的なことを言っていた。いっしょうけんめい歩いていて、よいことだと思う。健康でいられるといいね。わしは 7,000 歩くらい歩くことにしているよ、なんてことは余計なので言わなかった。
生活圏に存在するダイソーの位置を調べてみたらこんな感じだった。ふらっと行けるのは 7 店舗ってところ。
https://gyazo.com/41fbc14559209e006f4d5fc1f91a0bbc
そんなわけでダイソーに訪れたら蟲神器のスターターパックを発見したので保護しておいた。
https://gyazo.com/35e51bba6e5917bf45ee0bd256bdfea6
夜は、水炊きをつくって食べた。体があったまる料理がますますうれしい季節だねぇ。
https://gyazo.com/354e59f58bee1a525e073ee3a4549d39
やんちゃクラブの今日の更新分にて、きのうの忘年会がさっそく紹介されていてうれしい。いい体験。
https://www.youtube.com/watch?v=Wt7cHyfpuc0
今日のウェブログ
仕事について考える時間を仕事の外の日常に取り戻すべきなのだろうか。
仕事について考える時間 – 法蓮草の森
これなあ。COVID-19 がきっかけではあるものの「もともとの仕事のやり方はなんだったのか」という根本的な問いがあるように思う。この環境下で会社員になって働き始めた人は、それ以前の人間たちとちがうスタイルを身に着けていくかもしれないな。それはそれで楽しみなことだと思う。
----
友人がいい動画をアップしていた。さらっと「友人」と書いているけれど、向こうがぼくを覚えているかどうかはわからない。覚えていてくれたらうれしいな〜〜。
https://www.youtube.com/watch?v=XU48laW3YPA
今日のツイート
@june29 の 2022-11-27 のツイート
今日の n 年前
2019-11-27 の日記を眺めてきた。社の人たちと bonbori に行っていてうらやましい。楽しそう。加藤茶さんの話、それな〜と思った。当時の妻の読書メモをひさしぶりに読み返してみたらおもしろかったわ。いい体験。
2020-11-27 の日記を眺めてきた。ヒートテックがシーズンオンしたらしい。今年はまだ着用していない。
2021-11-27 の日記を眺めてきた。『Love Hard』『Quick Report』から 1 年か〜。観客のボルテージは一気に最高潮に。THERMOS の真空断熱マグカップは買ってよかったなあ、今も重宝している。
ナビ
前日 : 2022-11-26 Sat : おにやんま・ギンヤンマ
翌日 : 2022-11-28 Mon : 王国でマヌルネコに会えてうれしい
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-11-27